Raspberrypi5 技適マーク付きゲットと初期設定

ついにスイッチサイエンスでRaspberrypi5 技適マーク付きが発売開始
2/13日からなので初日にゲット

電源最小5V3A 最大5V5Aだそうですが
こんな電源販売していない、amazonでPSEマーク付きのエレコム30W対応
があったのでゲット、ついでにケースとヒートシンクもゲット

最近は、PICOWでIOT開発しているが、重い処理になるとやはりRaspberrypi
順次出荷という事で2週間程度かかりそうだけど
到着が楽しみである

結果
15日到着、エレコムの30Wでは立ち上げ途中にリセットがかかり
立ち上がらない 電源の仕様では5V3Aと記載してあるが
結局国内でPSEマーク付きの5V5Aはない

昔購入した5V3A同時2台保証のUSB電源を使用して無事実行
Geekwoemの5V4Aを急遽amazonで購入して使用

OSが64ビット標準なんだが、PIPでphytonライブラリが入らない、、、
(続く)

落ち着いて再度イメージャーからOS64ビット版をインストール

以下最新版では自動firefoxを選択する事

1.すべて既定値で最後まで実行
2.おなじみ sudo raspi-configで初期設定
3.localをja-jp.utf-8 utf-8に
4.TimezonteをAsia tokyoに
5.WLANをjpに

ここで再起動
次は日本語入力
sudo apt update
sudo apt -y install fcitx5 fcitx5-mozc
メニユー>>システムツール>>FCITX5を起動

これで日本語の入力可能に
注意:Chromiumでは日本語未対応
ここから再開

ついでに中華フォントから日本語フォントに変更
sudo apt -y install fonts-ipafont fonts-ipaexfont

メニュー>>設定>>外観の変更でフォントを
IPAexゴシック Regula

これで日本語化完了

I2C等々の使用をONに

開発環境のセット
sudo apt install code

ダミーのpyファイル作成 test.py

起動後、表示を日本語pack、インストールして再起動にでOK

test.pyでphyton用拡張機能(MS版)をインストールでOK

○2024/8/15
スイッチサイエンスから販売されたraspberrypi5コンプリートセットをゲット

1.MozillaFirefoxを選択
2.中華フォントから日本語フォントに変更
sudo apt -y install fonts-ipafont fonts-ipaexfont
3.メニュー>>設定>>外観の変更でフォントを
IPAexゴシック Regula
4.開発環境のセットを実行
表示を日本語pack、
test.pyを初回起動時にphyton用拡張機能をインストールするか

確認
raspberrypi4で動作していたUSBヘッドセットが認識はするが
プチプチ音でまともに使えない

試しにWF-1000XM4でBluetooth接続で問題なく動作












カテゴリー iot